top of page

体のゆがみって治さないといけないの?

ゆがみとか矯正とか気になりますよね^^

今では一般的によく使われていますからね。


言葉が先行しているからこそ気になる気持ちはもっともです。

ゆがみを矯正したら調子がいい・・・とか、痛みが取れたとか・・

足の長さがそろった・・・肩の左右差がなくなった・・・

なんてようきかれますね。

だから余計に興味をいだいてしまいます。


確かに、調子がよくなることは多々ありす。



ただ、ゆがみはすべてにおいて矯正するとは限りません。

痛みでゆがみあるときはゆがみの矯正は基本的にはしません。


なぜなら、痛みが体をゆがませているわけですから

それを矯正したら体は嫌がり痛みは悪化します。


ですから、ゆがみを矯正できるのはゆがみが痛みを

出しているときということになりますね。


上記で基本的にしないといった痛みがあるときの矯正は

なぜ基本的なのか?ここが重要なところなんです。

続きは次回




閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page