top of page

足首を捻った時に

足首の捻挫は「足の首」と言われるだけあって非常に可動性に富んで機能的

であるがゆえにケガをしやすい場所と言えます。


まず鑑別で必要なのは骨折の有無でしょう!

しかし実際はレントゲンを照射しても80%は骨折はしていない

ことが統計上で証明されております。


そこでOttawa Ankle Rules(オタワアンクルルール)という

骨折との鑑別95%の評価を紹介します。





・外側のくるぶしの後下側6センチ (A) の痛み (圧痛

・内側のくるぶしの後下側6センチ (B) の痛み (圧痛) ・第5中足骨粗面 (C) の痛み (圧痛)

・舟状骨 (D) の痛み (圧痛) ・ケガをした直後にその足に体重をかけることができない・歩けない

・1時間以内に体重移動が可能か?

・4歩あるけるか?


この上記7つが出来れば確認できれば95パーセント骨折がないとされる

非常の正確性の高い評価なのです!

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

悩まないで腰痛

腰痛は簡単なんです! 椎間板と骨と関節と末梢神経 どれかが悪戯するわけですね^^; じゃーそれがどこから来るの? って話・・・ それは簡単なことで 姿勢です! なんで? 姿勢って癖みたいなもんで その人その人によって弱いとこ が決まってきてしまうんです。 だから、単純! その姿勢を治せばいいだけですし それで治ります^^

腰の激痛

アッと来る痛み結構あると思うんですが、 この痛みには2通りあるんです。 すぐ治るもの すぐ治らないもの 何れにしても治りますので 大丈夫なんですがね^^ すぐ治るものを時間かかって 来院する人は あれって! いうんですよね^^

二足歩行の功罪

ホント究極で短絡的ですが 筋肉や骨格にまつわる痛み というのは ほとんどが、二足歩行が 関係しています。 便利さが故にそれが原因 なんですよね! わかり易く言うと 頭から足まで重力が まっすぐかかっているか? 逆に言えば体重がしっかり ぶれることなく地面に 伝わっているか? この軸がブレているところに 痛みが出ているわけです。 コレだけです!ので 私がこれを見つけて 治療をするとほとんど 改善しま

bottom of page