top of page

慢性腰痛

【松本市で脚のしびれ・腰痛でお悩みの方へ】

正しい体の使い方で症状は大きく改善します

「前は腰の痛みだけだったのに、最近脚までしびれてきた…」「一度しびれが取れたのに、最近はまた戻ってきた…」「腰を使った後だけしびれていたのに、今はずっとしびれている…」

松本市の整骨院でも、こうした相談を本当によく受けます。実は私自身も、買い物中に脚がしびれたり、車に乗るときに脚が上がりにくいと感じることがあります。

■ 脚のしびれの多くは「筋肉の使い方」の誤りが原因

脚のしびれや腰痛の多くは、筋肉を誤った使い方で動かしていることが原因 です。

だからこそ、正しい体の使い方(正しい動き)に修正するだけで、症状が改善します。

私が改善を提供できるのは、“正しい体の使い方”を理解し、それを再現する方法を知っているからです。

■ 痛みの種類に関係なく共通すること

どこが痛くても共通して言えるのは、

✔ 正しい体の使い方を覚えれば

✔ 自分で修正し、痛みをコントロールできる

ということです。

これは特別な人だけの能力ではありません。誰でも習得可能です。

■ 脳は「誤った使い方」を覚えてしまっている

大切なのは 脳に“正しい使い方”を覚えさせること

最初は脳が新しい動きを受け入れません。ですが、少しずつ正しい動きの入力を繰り返すと──

  • 動きを認識

  • 神経回路が作られる

  • 正しく動くことが自然になる

という流れで、体は自動的に改善します。

私自身、疲れたときに誤った使い方をしてしまい、症状が出ることがあります。しかし、正しい回路に戻すとすぐ改善します。

■ 一番大切なのは「自分で修正できる」こと

症状は放置すると必ず悪化し、誤った動きを“形状記憶”していきます。

つまり——

他力依存(マッサージだけ)では治らない。自分で修正できる体を作ることが、一番の治療。

肩こりでも、腰痛でも、脚のしびれでも、あなた自身の手で改善できます。

■ では質問です

あなたの姿勢は正しいですか?

ほとんどの方は「分からない」と答えます。本や動画を見ても「見た目の情報」だけでは正しい姿勢は身につきません。

正しい姿勢は筋肉からの“感覚入力”でしか習得できない からです。

■ 松本市で「根本改善」を目指す方へ

治療プログラムの目安:

  • 週2回 → 週1回 → 2週に1回

  • 早い方で約4ヶ月

  • じっくり必要な方で半年ほど

ですが、一生に一度の「正しい体の使い方」を身につける期間だと考えたら、十分価値があります。


松本市 小屋南 1‐43‐7

柏木手技堂・柏木整骨院

村井駅西口より3分

 
 
 

最新記事

すべて表示
【痛みを追いかけない重要性】

痛みに囚われず“原因の過程”を改善することが根本治療への近道 痛みがあると、人はつい動かすのをやめたり、安静にしようとしたりします。しかし実は「痛み=悪いもの」ではありません。痛みは身体を守るために出される “黄色信号”  であり、過度な負担がかかった結果として現れるサインです。 ■ 本当に大切なのは「痛みが出る過程」 多くの方は「痛い場所」をなんとかしようと考えがちです。しかし重要なのは、 痛み

 
 
 
【鱈・鯛・鱒】何て読みますか?

突然ですが皆さんこれ、なんて読むかわかりますか? なんていう魚でしょうか? 【鱈・鯛・鱒】 答えは ↓ 【鱈:タラ】 【鯛:タイ】 【鱒:マス】 と読むんですが、この魚の中で 一番目的・目標が叶う魚が いるのですが 皆さん、どの魚かわかりますか? ①【鱈】さんの口癖を見ていきたいと思います。 【~出来タラ○○します】 例えばですけど、時間ができたら~、 お金があったら~、 自信がついたら~ ○○し

 
 
 
カラダの内面

痛みがあると人はそこだけ 集中してしまいます。 でも、なかなか痛みが取れない ときは内面も見ることが大切! 例えば冷え性の方は 根菜を食べると体が温まって 血液の循環が内面からよくなるので 回復しやすくなります。 逆に血行が良すぎて汗を かき易い方は夏の野菜が良い...

 
 
 

コメント


アクセス|松本市 柏木手技堂

お問い合わせフォーム

承りました!返信をお待ちくださいませ。

村井駅西口より徒歩3分

塩尻北インターより車で3分

ご予約・お問い合わせはこちら

柏木手技堂
長野県松本市小屋南1-43-7
©2021 株式会社柏木 Kashiwagi & Co.Ltd

塩尻市 むち打ち|柏木整骨院|塩尻市で石灰沈着、ギックリ腰,腰痛などで整骨院をお探しの方、治したい方、お任せください

bottom of page