慢性腰痛
- 守 柏木
- 15 分前
- 読了時間: 2分
【松本市で脚のしびれ・腰痛でお悩みの方へ】
正しい体の使い方で症状は大きく改善します
「前は腰の痛みだけだったのに、最近脚までしびれてきた…」「一度しびれが取れたのに、最近はまた戻ってきた…」「腰を使った後だけしびれていたのに、今はずっとしびれている…」
松本市の整骨院でも、こうした相談を本当によく受けます。実は私自身も、買い物中に脚がしびれたり、車に乗るときに脚が上がりにくいと感じることがあります。
■ 脚のしびれの多くは「筋肉の使い方」の誤りが原因
脚のしびれや腰痛の多くは、筋肉を誤った使い方で動かしていることが原因 です。
だからこそ、正しい体の使い方(正しい動き)に修正するだけで、症状が改善します。
私が改善を提供できるのは、“正しい体の使い方”を理解し、それを再現する方法を知っているからです。
■ 痛みの種類に関係なく共通すること
どこが痛くても共通して言えるのは、
✔ 正しい体の使い方を覚えれば
✔ 自分で修正し、痛みをコントロールできる
ということです。
これは特別な人だけの能力ではありません。誰でも習得可能です。
■ 脳は「誤った使い方」を覚えてしまっている
大切なのは 脳に“正しい使い方”を覚えさせること。
最初は脳が新しい動きを受け入れません。ですが、少しずつ正しい動きの入力を繰り返すと──
動きを認識
神経回路が作られる
正しく動くことが自然になる
という流れで、体は自動的に改善します。
私自身、疲れたときに誤った使い方をしてしまい、症状が出ることがあります。しかし、正しい回路に戻すとすぐ改善します。
■ 一番大切なのは「自分で修正できる」こと
症状は放置すると必ず悪化し、誤った動きを“形状記憶”していきます。
つまり——
他力依存(マッサージだけ)では治らない。自分で修正できる体を作ることが、一番の治療。
肩こりでも、腰痛でも、脚のしびれでも、あなた自身の手で改善できます。
■ では質問です
あなたの姿勢は正しいですか?
ほとんどの方は「分からない」と答えます。本や動画を見ても「見た目の情報」だけでは正しい姿勢は身につきません。
正しい姿勢は筋肉からの“感覚入力”でしか習得できない からです。
■ 松本市で「根本改善」を目指す方へ
治療プログラムの目安:
週2回 → 週1回 → 2週に1回
早い方で約4ヶ月
じっくり必要な方で半年ほど
ですが、一生に一度の「正しい体の使い方」を身につける期間だと考えたら、十分価値があります。
松本市 小屋南 1‐43‐7
柏木手技堂・柏木整骨院
村井駅西口より3分



コメント